「アルバイト」って言ってはいけない?

日本語のアルバイトは英語ではpart time jobで、イタリア語ではlavoro part-time(英語から)となります。ではアルバイトという言葉はどこからきたのでしょうか?
実はアルバイトいう言葉はドイツ語のArbeitから来ています。 日本では学生はアルバイト、それ以外は(特に主婦などは)パートという呼び名が定着しています。

イタリア人に日本ではpart -timeのことをアルバイトといってドイツ語からきているんだよ、と言ったら怪訝な顔をされました。
もちろんなぜこんなことろにドイツ語がという不思議さもあるでしょうが、
彼によると
イタリア人にとってArbeitという言葉は、ユダヤ人強制収容所の強制労働(Arbeit macht frei,日本語では「働けば自由になる」)を想起させる言葉だそうです。

特にユダヤ人相手には使わない方がいい言葉のようです。

タイトルとURLをコピーしました