イタリア語 語彙3人よれば文殊の知恵か? イタリアにはchi fa da se fa per tre.という諺があります。これは日本の「3人よれば文殊の知恵」という諺とは正反対でどちらかというと「船頭多くして船山に登る」といった考えに近く 何事も一人でやり遂げようとすると3人分の力...2023.04.16イタリア語 語彙
イタリア料理イタリア人は点を3次元的に捉えている 日本人的には、点は1次元です。(100歩譲って2次元でもいいかも)しかしながらイタリア人はpuntoという言葉を3次元的に捉えています。 なぜかというとpuntoという言葉はpungere(突く)という動詞の、過去分詞(partecipio...2023.04.15イタリア料理イタリア語 語彙
イタリア語 語彙CTスキャンはミラネーゼ 病院の検査のCTスキャンですが、英語ではCAT scanなどと言われたりします。イタリア語ではほとんどのacronimoがイタリアと逆になるのでイタリア語ではTACと言われます。 さて私は(CTスキャンとは関係ありませんが)TAAACという...2023.04.14イタリア語 語彙
イタリア語 語彙愛想の良いインク イタリア語でinchiostro simpaticoという言葉があります。直訳すると愛想の良いインクです。これは何をあらわすのでしょうか? 答えは あぶり出し です。不思議な言葉ですね。ちなみに日本語ではインク、インキ ふたつの呼び方があり...2023.04.13イタリア語 語彙日本文化
イタリア文化ギッチョ スポーツの世界においては左利きが有利になることがあり、サウスポーやレフティなどと言われ、ポジティブな意味を持つことがあるが、世の中の大半の人は、国籍を問わず右利きの人が多いためどうしても左利きというのはマイノリティーになってしまい差別的扱い...2023.04.12イタリア文化日本文化
イタリア語 語彙バレリーナはバレエを踊る人? バレエを踊る人だからバレリーナって言うんでしょ 単純に言えばそうなのですが、語学的に言うともう少し複雑になります。まず バレエに関してですがこれはフランス語の balletから日本に来た言葉です。イタリア語では balletto(バレエでは...2023.04.11イタリア語 語彙日本文化
English articlebianco sporco?'Bianco sporco' literally means 'dirty white' in Italian but it is wrong. In this usage there is no negative connotation...2023.04.10English articleイタリア語 語彙
イタリア歴史ポンジースキーム 「ねずみこう」と言う詐欺の手法がありますが、英語ではこれをPonzi schemeといいます。このポンジーさん(Charles Ponzi イタリア名はCarloです)はイタリア移民ですが、ポンジースキームという言葉とは違ってその人生はあま...2023.04.09イタリア歴史
イタリア映画海は燃えている fuocoammare シチリア沖のLampedusaという島はマルタよりもシチリアから遠いのですが、透明度の高い海で有名で、人気の観光地です。日本の雑誌にも時々特集がありますし、ネットでは楽しそうなブログが並びます。 しかしながら近年この島はアフリカに一番近い島...2023.04.08イタリア映画
イタリア語 語彙bravoだけどbravoじゃない イタリア文学の最高傑作と言われるi promessi sposi(日本名、婚約者)を読むと冒頭の章で Don Rodorigoという悪役の手下のbraviと言う人たちが出てきます。この人たちは今のイタリア語でいうところのbraviでは全くあ...2023.04.07イタリア語 語彙